僕は2017年4月に初めてRINX(リンクス)という脱毛サロンに行って、全身の脱毛をしました。結論から言えば、やって良かった体への投資だと思っています。
男性の脱毛やリンクスってどうなんだろう…と気になっている男性の参考になると思って書きました。女性の方に読んでもらっても大丈夫です笑
(ちなみに、脱毛前の写真などは一切撮っていなかったので画像は無く、ほとんど文字での説明になります。悪しからず。)
全身を脱毛しようと思ったきっかけ
2017年3月末、仕事中は椅子に座っているのですが、Oライン(お尻の穴周り)の毛を自分のお尻で踏んでいるようで少し痛いなと感じた日が2日続けてありました。これが脱毛しようと決意した動機になりました。
僕は過去に自分でOラインの毛を処理したことが何度かあったのですが、剃りづらいし直ぐにまた生えてきちゃうんですよね。汗
他の理由としては、元々足の毛を2週間ごとに剃っていたし、髭が伸びるのが遅いためにかえって髭を剃り忘れてしまうことがあったので、剃る手間を無くしたいなぁと。また、週に1,2度プールで泳ぐのですが、お腹の毛が水着の中まで続いていると、お腹の毛も陰毛の一部に感じられて清潔感が無い気がしていました。あと、歳を取って青髭になっていくのを避けたかったし、胸毛はほとんど無いのに乳輪周りは毛が生えていたのが嫌で、脇やVラインは毛量を減らしたい、Iライン(男性の場合は玉と竿もIラインに含まれます)とOラインに関しては全く要らない…とたくさんの理由がありました。
繰り返し剃り続けることで毛穴が開いて目立ってしまったら嫌だなというのもありました。たまに女性で、これまで幾度となく剃って来たために手の甲や腕の毛穴が開いて目立ってしまっている方を見たりしませんか?脱毛してしまった方が肌の負担が無くなるし、時間と労力の節約になるんじゃないかなと思ったりします。男性でも髭剃りなどにかかる時間やカミソリ負けを無くせるメリットは大きいと思います。
これらのコンプレックスや剃毛にかける時間を無くせるなら数十万円のお金を払う価値はあると判断して、脱毛することを決めました。
なぜリンクスを選んだか?
1番の理由は男性専門の脱毛サロンだからです。
つまり、女性客と顔を合わせなくて済むし、施術するスタッフも男性のみという安心感が大きなポイントです。女性客と同じサロンに行くのは気まずいし、女性スタッフに陰部の施術をされるのは色々と心配ですよね。笑
また、男性に特化した場所の方がより効率良く毛を減らしてくれそうだなと思いました。男性と女性では毛の質感が違うからです。当然男性の方が剛毛で大変ですよね。
実際にリンクスは男性専用脱毛機を独自開発していて、高い効果と安全性を有しているとか。脱毛手法は光を照射するタイプで、レーザーよりも回数を多く必要としますが、肌への負担は少ないです。
その他にはリンクスが行きやすい所にあったから、というのも選んだ理由の1つです。
リンクスは全国に50店舗以上も展開していて、主要な駅にあります。最寄りの店舗は公式サイトで確認してみて下さい。
脱毛箇所とかかった費用
脱毛した場所
僕の脱毛した箇所を一覧にしてみました。施術部位は細かく分かれていますね。
顔
- ほほ
- もみあげ
- 鼻下
- 口下
- あご
- あご下・首
上半身
- 胸
- 乳輪周り
- 脇
- お腹
- へそ周り
- ひじ上
- ひじ下
- 手の甲
- 手の指
下半身
- ひざ上
- ひざ下
- 足指
- Vライン
- Iライン(玉・竿を含む)
- Oライン(お尻の穴周り)
この他に背中・肩・足の甲・お尻などがありますが、僕の場合は毛が生えていなかったので無しです。ですがほぼ全部をやっていたみたいです。笑
ちなみに脇とVラインは毛量を減らしただけで、完全には無くしていません。
払った金額
かかったお金ですが、2017年に払ったものです(その後は全くお金は払っていません)。今は消費税率が上がっているので金額が変わっている可能性があります。回数なんかも人によって変わると思います。
- 顔 全30回 103,600円
- 体 全32回 750,400円 (上半身16回・下半身16回)
本当は部位ごとにによって細かく金額も設定されているのですが、契約書にはまとめて書かれていたのでこうした表記になりました。
回数によっても金額は変わります。1回都度払いよりも8回分とかまとめて最初に払った方が1回あたりの金額は安くなります。
詳しくは公式サイトで確認してみて下さい。
支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- 口座振込(僕はこれでした)
などがあります。
通う頻度
最初は月1回のペースでした。
行く度に顔&上半身、顔&下半身を交互にやっていきました。最初だった4月は顔&上半身、5月は顔&下半身、6月はまた顔&上半身で、7月はまた顔&下半身という具合に。つまり顔は毎月ですが体は2ヶ月ごとですね。髭は特にしつこく生えてくるので回数が多めです。
回数を重ねるほど体毛は細く柔らかくなっていき、生えてくるスピードも遅くなります。なので段々通うペースはゆっくりになって行きました。まだ生えてきていないのに施術をしてしまうともったいないからです。費用は前払いしてますからね。
僕の場合は、最初の施術があった2017年4月の1年後くらいから2ヶ月置きのペースで通いました。実は今も3ヶ月置きくらいで行ってます。まだ回数が残っているんですね。
施術時に痛みはあるか
最初は痛いです。特に痛いのは髭・脇・乳輪周り・へそ下・陰部でした。
感じ方は人それぞれだと思いますが、僕は針で軽く刺されるような、毛をいきなり抜かれるような痛みでした。チクッとした、あるいはピリッとした痛みです。
でも2回目、3回目と段々痛みは減っていくので、最初を乗り越えればそれ以上の痛みはありません。
また、リンクスで採用されている光脱毛は肌の負担が少ないという点で安心です。レーザーの方は毛根を破壊するため痛みは強いみたいなので。怖い。
陰部の施術では光を当てる直前にアイスで冷やされるのですが、人によっては光を当てる時の痛みよりこっちの方がキツいかもしれません。
アイスで冷やすのは痛みを軽減するためのようです。陰部をアイスで冷やされるってキツい…。そうかな?と思う人も経験すれば分かってもらえると思います。
陰部以外の場所は冷たいジェルを塗られた上で照射されます。これも体が冷えてキツいかも。
敏感肌の人向けに、無料でパッチテストも受けられるので心配な方は受けましょう。
効果(感想)
「やっぱりやって良かった」というのが1番です。
個人差があると思いますが、僕は体の方は3回くらいやったら体毛が確実に減ってきているのを実感しました。
特にOラインやお腹の毛が無くなるとすごく快適です。足の毛も無くなるとシーツがひんやりと感じられて寝心地が良いものです。プールで泳ぐ際にも見た目を気にしないで済みます。
脇やVラインの毛が少なくなるのも快適です。特に夏は体毛がたくさんある場所って熱くなるし、たくさん汗もかいちゃいますよね。その不快さが軽減されるのはとても良い。
髭はしつこく生えてきますが、段々髭剃りの時間や頻度が少なくなっていくのを実感できるはずです。完全に無くなるまでは時間がかかりますが、伸びてくるスピードがゆっくりになるだけでも時間や労力の節約になるので助かります。
とにかく無駄な毛が無いとスッキリとして快適で、良い気分です。脱毛して後悔したことは全くありません。20代の内に始めて良かったと思います。お金で時間を買えたと考えています。
男性の陰部(V・I・Oライン)の施術方法
ここの施術方法が気になっている方は多いかもしれません。陰部の毛は無くしたいけど、人に見られるのは恥ずかしい所ですから。僕も最初不安に感じたところです。
リンクスではタオルを使って施術してくれます。
例えばVラインの場合は仰向けに寝て、タオルで竿を下向きにして隠しながら下腹部に光を当てて行きます。タオルは両足の間に挟んで固定されます。Iラインに含まれる竿の付け根(表側)部分もこの状態で施術されますね。
その他Iラインだと、右足をくの字に曲げた状態(ひざは立てない)で「タオル越しに玉と竿を掴んで左に寄せて下さい」と言われたりします。そうして右側の足の付け根や玉と竿の右側を光で当てていくわけです。反対に左足をくの字に曲げた状態で(ひざは立てない)玉と竿を右へ寄せて左側を施術され、両足をくの字に曲げたら玉と肛門の間を施術されます。
問題は玉と竿の裏側です。最初タオル越しに玉を下から持ち上げ、少しづつタオルを上にずらして行き、下側から徐々に光を当てて行きます。最後は竿の先端をタオル越しに持って、竿の上の方まで来ます。この時ばかりは竿の先端以外の全部が丸見えになってしまいますが、これは仕方ないと思います。1番恥ずかしい2つの内の1つですが、完全丸出しよりだいぶマシかなと。
最後にOラインについてですが、これはうつ伏せになります。足を肩幅に開いて、「両手でお尻を掴んで広げて下さい」と言われます。下半身の1回目を初めて受けた時は衝撃でした。(笑) この状態でまず消毒&シェービングをされ、その後アイスで冷やしながら施術されます。1番恥ずかしいもう1つがこれです。しかしサロンによっては四つん這いになる所もあるみたいなので、リンクスはマシな方だと思います。
リンクスの場合、施術されるスタッフさんは全て男性で、タオルを使いながら進めてくれるので安心です。
たまに勃起しないか心配という方も居ますが、大丈夫じゃないかなと思います。最初は施術の痛みが強いからです。いじっているだけで勃ってしまうことはあるので、タオル越しに掴んでいると半勃ちくらいにはなるかもしれませんが、スタッフさんも男性です。男性の体のことは理解しているので大丈夫ですよ。
メリットまとめ
僕の考えるリンクスのメリットをまとめます。
- 男性専門サロン
- 陰部の施術もタオルを使いながらやってくれる
- 引っ越しをしても通う店舗を変更可能
- キャンセル料が無料
- 全プラン終了後も80%OFFで施術を受けられる
男性は男性ホルモンの影響で、新たに毛が生えてくる可能性は十分あります。その場合でも割引価格で一生施術を受けられるので、もしもの時でも安心です。 - 中高生など10代の人でもできる
- 完全な脱毛だけでなく、部分的な減毛も可能
- 入会金・年会費・その他手数料など無駄な出費は全く無し
- 全国の主要な都市にあって行きやすい
注意点
脱毛する上で気を付ける点がいくつかあります。
- 脱毛箇所は普段から日焼けしないようにする
脱毛器で光を照射する時は黒い所に反応するので、あまりに肌が色黒だとやけどを負う可能性があるし、うまく脱毛もできないそうです。日焼け止めを使いましょう。 - 脱毛箇所は普段から保湿する
施術後は乾燥しやすくなるので、肌トラブルを避けるため保湿ケアをします。 - 施術前日に自分で毛を剃っておく必要がある
当日スタッフさんが軽くシェービングをしてくれるので、自分で剃るのが難しい所は肌を傷つけないように控えめに剃っておくのでも大丈夫かと思います。とは言え、早く施術を終わらせるためにも、なるべく自分できれいに処理していた方がベストではあります。 - 毛抜きでの処理は止める
脱毛は生えている毛に効果を及ぼすので、剃る方式に変えましょう。 - 当日は飲酒・激しい運動・入浴などを控える
血行が良くなり過ぎると、赤みが強くなるなど肌トラブルが発生する可能性があります。湯船に浸からずシャワーだけにします。 - 服薬中は脱毛できない可能性がある
薬の種類によっては、肌が過剰反応して炎症を起こす可能性があるようです。必ず医師に相談しましょう。 - 予防接種を受けてから1週間くらいは施術できない可能性がある
これも予期せぬトラブルを回避するためです。
男性だと体毛を剃ったことが無いという方も珍しくないと思います。特にOラインを自分で剃るのは難しいですよね…。そこでこんな物を使ってみても良いかもしれません。
「ケツ毛ジョリー」というユニークな名前のカミソリです笑
終わりに:まずは無料カウンセリングを受けてみよう
僕もそうでしたが、最初は無料でカウンセリングを受けられます。脱毛したいけどまだ不安がある…という方は、まずは相談をしてみましょう。
脱毛プランや化粧品の押し売りなどは一切ありませんし、見積もりだけでも大丈夫です。
男性の脱毛は時間がかかるので、スタートは早い方が良いと思います。
RINX(リンクス)で脱毛して、時間や快適さを手に入れてみてはいかがでしょうか。